気がついたら梅雨が明けていました!!予定だと梅雨明けは7/21と聞いていたのに…
それにしてもすごい暑さですね~。梅雨明けと同時に熱風が襲ってきた感じです(; ・`д・´) 熱中症患者も多数出ているようで、亡くなった方もいるそうです。梅雨明けの時期は熱中症にとてもなりやすいので注意して下さいね!
今日は少しずれますが熱中症のお話です。私はまだ熱中症になった事はないので症状がわかりませんが、熱中症になる時、滝のようなすご~いにおいがきつい汗をかきそうなイメージがあります。実際はどうなんでしょうかは?
ます熱中症とは運動や暑熱から起こる体の障害の総称なんです。症状はこのようなものがあります。
- 熱失神 暑い中で運動を行った時に起こりやすい【めまいや唇のしびれ、突然の意識の消失、発汗がある】
- 熱けいれん 大量に汗をかいた時に、水分だけを補給した事が原因で起こりやすい【局部のけいれんと硬直があり、吐き気がある。大量の発汗がある】
- 熱疲労 中等の症状【脱力感、嘔吐、めまい、頭痛、立ちくらみ、昏睡、失神や意識消失、皮膚は冷たくなり大量の発汗がある】
- 熱射病 重度の症状【高度の意識障害が生じ、体温が40度以上まで上昇。発汗はなく肌も乾燥している。治療や入院が必要】
熱射病以外はやはり大量の汗をかいて症状が出るそうですね。体の警告の汗なので、悪い汗が出てそうですね。熱けいれんや熱失神、熱疲労の処置を行わないでいると、重度の症状の熱射病になってしまうそうです。一番症状の重い熱射病になると今まで大量に出ていた汗が止まる…恐ろしいですね。
熱中症になりやすい人というと、よくテレビで運動している人や、お年寄りなどがあげられますが、実際は普段汗をかかない人がなりやすい病気だそうです。
普段汗をかかない人とは、運動をしない・お湯船に浸からずシャワーで済ませる・冷房を常に使用している人です。人間の身体は夏は汗を出しやすく、冬は汗を出しずらくする機能があるそうです。でも夏に冷房を常にあたっていると、その機能が弱くなり汗をかきずらくします。汗腺がうまく動かなくなってしまうという事です。
この状態の人が暑いところに少しいただけで体温が急に上昇してしまい、体温コントロールをするため汗を出します。これはいわゆる悪い汗(老廃物など含まれているのでにおう汗ともいえます。)です。そして汗には塩分が入っています。普段汗をあまりかかない人は汗に含まれている塩分量が多いのです。なので、熱中症になりやすくなってしまうのです。
今までは汗臭さをなくすために汗腺トレーニングをすすめてきましたが、熱中症にならない為に是非やってほしいです!これから暑さがどんどん厳しくなります。熱中症の危険もとても高くなります。「冷房があるからいいや~」と呑気な事を思っている人も多いのではないかと思いますが、いつ冷房が使えなくなるか分からないですよ!
適度な運動(これはキボシイかもですが…)・入浴など汗をかくようにして、休眠している汗腺を動かしてあげてくださいね!
※運動をしている人が熱中症になりやすいのは、大量の汗を拭かないからです。風通しの悪い服をきて汗をかくと熱がこもり、それが原因でなってしまうそうです。部活で熱中症になる人は運動に熱中し過ぎてなってしまうみたいですよ。お年寄りが熱中症になりやすいのは体温調節機能の低下が原因です。